サムネイルをクリックすると大きな画像が表示されます。
2010.04.23 公開
2018.01.14 更新
花畔大橋,生振大橋と並ぶ茨戸川の3大橋。片側3車線(車道2@12.8m,歩道2@3.5m)。
親柱とともに,橋の両端の中央分離帯に置かれたモニュメントは波を模ったと思われる。
橋名板の揮毫が下流側と上流側とで微妙に異なる。
下流側
北方向車線
親柱
橋名板 |

|

|

|

|

|
上流側
南方向車線
親柱
橋名板 |

|

|

|

外れている |

|
下流側
北方向車線
中央分離帯モニュメント
橋歴板 |

左岸側 |

右岸側 |

左岸側 |

右岸側 |
上流側
南方向車線
中央分離帯モニュメント
橋歴板 |

左岸側 |

右岸側 |

左岸側 |

右岸側 |

2008.08.06 |

2007.10.19 |

2011.11.23 |

2007.05.21 |

2007.05.21 |

2007.05.21 |

2007.10.19 |

2008.02.10 |

2008.06.22 |

2009.06.23 |

2009.11.12 |

2009.11.12 |

2010.10.29 |

2011.11.23 |

2011.11.23 |

2012.01.08 |

2013.08.11 |

2013.08.11 |

2015.06.18 |

2015.06.18 |

2015.06.18 |

2018.01.11 |
2008年2月,乗用車が高欄を突き破って落下するといういたましい死亡事故が発生。
2009年,耐震補強工事が施工され,同時に高欄も車両用の強度の高いものに取り替えられて一新した。
左岸(花川東)に,茨戸川ただ一つの茨戸水位観測所が設置されている。(観測所データ)
|