【いしかりガイド】
楽山居 (和風庭園) 枯山水

2015.07.21 公開
2015.08.31 更新


かつてあった庭園とは必ずしも同じではない 画像

この1,2年手入れが行き届かず荒れ気味なのはとても切ない
→ なんとかならないのか,石狩市と観光協会

■ 三尊石 画像

三尊仏(阿弥陀如来,菩薩など)を三つの石を用いて表現

大雪山,石狩川,日本海をイメージ
丸い石はサケが遡る様子 → ササが伸び放題となった石狩川
画像

■ 鶴と亀の石組み 画像画像

亀はリアルに構成され,鶴は具象から離れる
鶴首石と羽石で構成,簡単には分からない

■ 向月台 画像

小石の山(砂盛) 京都・銀閣寺

■ 舟石 画像

青みがかっている 北前船

■ 波を表す三石 画像

■ 水琴窟 画像

手水鉢の近くで水滴が落ちる音を反響させる仕組み
底に穴をあけたかめを逆さまにして埋めこむ
江戸時代から明治時代に盛ん。その後一時廃れていた。

■ 織部灯篭 画像

夜の茶会用の明かり,つくばいの鉢明かり
桃山時代,茶道が興隆。古田織部の墓にあったことから
竿の円部に記号,その下に立像(地蔵)…キリシタン灯篭

■ 砂利と砂紋 画像

京都産の花崗岩を砕いたもの

箒目で波,渦,流水の形を具象的/抽象的に表現 海,水面
忍者の侵入を知らせる
柳生流忍術の極意を極めたくノ一
砂紋の上を指先の逆立ちで歩く


いしかりガイド・目次