最近の更新 (新規項目) |
2025.01.22 |
雪と遊ぶ |
手強い,かもしれない (早すぎる排雪) |
2025.01.21 |
Topics |
記念すべき日-2,の巻 (悲しむべき人類) |
2025.01.19 |
Topics |
記念すべき日,の巻 (走れる・・・) |
2025.01.17 |
雪と遊ぶ |
手強い,かもしれない (雪が少ない,なんて,思っても口に出しちゃいけません) |
2025.01.16 |
Topics |
そしてキツネ,の巻 (そういうこと,だったのね),第二号水制の近辺,の巻 (灯台と遊ぶ) |
雪と遊ぶ |
手強い,かもしれない (久々の雪を喜ぶ) |
2025.01.15 |
Topics |
神様は泳いで渡るのか?,の巻 (御神渡り・続編) |
2025.01.14 |
Topics |
なんだかわからない巨大物体,の巻 (いしかり海水浴場の波打ち際) |
2025.01.13 |
Topics |
2025年の初満月,の巻 (こんなお月さんが朝晩撮れるというのもなにかしら穏やかすぎる新年早々) |
2025.01.12 |
Topics |
夕陽はともかくとして,の巻 (せっかくの画像ですから) |
2025.01.10 |
Topics |
絶好の夕陽日和,の巻 (かと思われたが・・・) |
2025.01.09 |
Topics |
初・浜歩き,の巻 (ナサケナイ追記のみ) |
2025.01.08 |
Topics |
初・浜歩き,の巻 (波かぶって長靴ビショビショ) |
2025.01.07 |
雪と遊ぶ |
手強い,かもしれない (松の内の雨) |
2025.01.05 |
Topics |
今年も御神渡り,の巻 (なかなか思ったようにはなりませんねぇ) |
2025.01.03 |
雪と遊ぶ |
手強い,かもしれない (一進一退,でもラクなお正月) |
Topics |
正月三が日,の巻 (今年もまた,うろつきまわることになるのでしょうか…) |
2025.01.01 |
Topics |
今年も,賀正,の巻 (皆さまのご多幸,お祈り申し上げます) |
2024.12.31 |
Topics |
ありがとうございました,の巻 (来年もどうぞよろしくお願いします) |
2024.12.29 |
雪と遊ぶ |
手強い,かもしれない (早くも花畔岬出現!) |
河口遭遇 |
定点観察 (5~12月分まとめて. なんとか16年目が終わった) |
2024.12.28 |
Topics |
今際の際,の巻 (いまわのきわ) |
2024.12.27 |
Topics |
左岸砂嘴汀線の凹凸,の巻 (近頃には珍しい危険信号,かもしれない) |
雪と遊ぶ |
手強い,かもしれない (排雪業者にも様々あって…) |
2024.12.26 |
雪と遊ぶ |
手強い,かもしれない (一昨日,昨日のこと。今日はのんびりできました) |
2024.12.25 |
Topics |
カンジキ,の巻 (やっぱりくたびれました・・・) |
2024.12.23 |
雪と遊ぶ |
手強い,かもしれない (日毎の降雪量は少ないけれど) |
2024.12.22 |
Topics |
やっと目鼻がついて,の巻 (今日も画像がありません) |
2024.12.21 |
Topics |
新パソコンでの初仕事,の巻 (めんどくさい) |
2024.12.13 |
Topics |
自慢話,の巻 (情けないことに画像はありません) |
2024.12.10 |
Topics |
冬になっても堆砂頑張る,の巻 (パソコンの話と・・・) |
2024.12.06 |
Topics |
サンビラー,の巻 (こどもたちにはよくないことを,なぜおとなたちは許されるのか?SNSはおとなたちもやめなさいっ!) |
2024.12.02 |
Topics |
五の沢林道,の巻 (冬ごもり直前) |
2024.12.01 |
Topics |
秋の移ろい,の巻 (追補) |
2024.11.29 |
Topics |
久しぶりのドラゴン,の巻 (八幡堤防からと,知津狩新橋から) |
2024.11.27 |
Topics |
マウニ脇土のう,の巻 (大丈夫だろうか?) |
2024.11.26 |
Topics |
第一突堤へこたれず,の巻 (追補) |
2024.11.25 |
Topics |
第一突堤へこたれず,の巻 (くだらないSNSなんかでなくこういうものに興味を示して欲しいものだ. ったく) |
2024.11.23 |
Topics |
リスとドングリ,の巻 (ドングリは美味しくない) |
2024.11.21 |
Topics |
続・リスとクルミ,の巻 (リスが上手に隠したクルミ) |
2024.11.17 |
Topics |
こ,これはねぇ。。。,の巻 (第一突堤の頭,肉眼ではムリでしょ) |
2024.11.16 |
Topics |
今朝の満月と朝陽,の巻 (早起きは三文の徳,,,寝ます) |
2024.11.14 |
Topics |
3コマ・リス×4,の巻 (カラスに比べると警戒心が少ない) |
2024.11.13 |
Topics |
とりとめもなく,の巻 (やっとこれくらい・・・),右岸・第二突堤堆砂の動き,の巻 (なかなか書けない・・・) |
2024.11.08 |
Topics |
石狩川河口左岸の地形変化,の巻 (冬将軍アメリカファーストお願いね) |
2024.11.02 |
Topics |
秋の移ろい,の巻 (60年前,日本の多くの若者たちは米国によるベトナム戦争に反対して行動した, いま,より酷い殺戮が繰り返されている. ハロウィンだオオタニだと騒いでいるだけでいいのか?) |
2024.10.31 |
Topics |
エゾリスに救われる,の巻 (時雨虹あっちのようでこっちかも),更新が思うに任せない,の巻 (キツネと,ムクドリと,時雨虹) |
石狩案内 |
俳句ロード (今年の俳句コンテスト天位の句碑) |
2024.10.25 |
Topics |
第一突堤力いっぱい,の巻 (今日の句会はちからカラ回り) |
2024.10.23 |
Topics |
堆砂いよいよ膨らむ,の巻 (謎は尽きない) |
2024.10.19 |
Topics |
老いの執念,昨日の続き,の巻 (今日は第二突堤) |
2024.10.18 |
Topics |
老いの執念,の巻 (右岸・第一突堤にこだわる) |
2024.10.17 |
Topics |
明日から石狩市民文化祭・展示部門,の巻 (一週間,死に切れませんでした) |
2024.10.10 |
Topics |
もっと第二突堤先端から河口導流堤,の巻 (角度を変えて眺める. 砂の寄り付きはまだ考えていない) |
2024.10.08 |
Topics |
第二突堤先端から河口導流堤を激写,の巻 (何故砂が寄り付くのかも考えなければいけないので,なかなか死ねない) |
2024.10.06 |
Topics |
うようよ,の巻 (今季3度目のサケ・ウオッチング. 2勝1敗. ホッチャレとの遭遇はまだない) |
2024.10.05 |
Topics |
ヒガンバナが咲きました,の巻 (ほったらかしでも咲いてくれたのだから,キミたちに感謝) |
2024.10.03 |
Topics |
久々の花畔大橋下,の巻 (遺構たちは微笑んでいた) |
2024.10.01 |
Topics |
出雲さんから保護センターへと抜ける道,の巻 (この道はいつか来た道) |
これ以前の更新内容は,「更新の履歴」ページへ |